去年の11月頃から、とあるジャンルにて個人的なサイトを作成しておりました。このサイトの目的はずばり、自作自演による被リンクを一切行なわず、どれくらいアクセスをあつめることができるのか?をテーマに、記事の投稿を開始したブログです。
構築はWordpressにて行ない、基本的なSEO対策に関しては、WordPressでSEOに配慮したサイトを作る際の手順で説明した内容で行なっています。これらのカスタマイズを行なった上で、テンプレートにはSEOテンプレート 賢威を利用しています。
作成したサイトの情報
- 新規でドメイン取得
- 現在の記事数:249件
- 記事の投稿開始日:2012年11月
- サイトの完成:2013年1月
- サイト完成後の記事投稿数:9件
サイトの制作期間は約3ヶ月で、完成後も週に1記事程度の割合で、更新を続けています。自演による被リンクは一切無いのですが、サイトのインデックス化を促進する目的で、ソーシャルブックマークにはいくつか登録を行なっています。このソーシャルB系も自演といえば自演なのですが、、
記事の公開から現在に至るまでのアクセス状況
以下は記事の投稿を開始した11月から、昨日までのアクセス解析の結果です。画像のクリックで拡大版が見れます。
記事の投稿を始めた11月から、サイトの完成となる1月末までは、特に大きな変化もなく、横ばいのアクセス推移となっています。しかし、2月に入った辺りから、急にアクセス数が増え始めています。
そして、現在に至るまでに、上下を繰り返しながらアクセスが増えている様子が良く分かるグラフとなっています。このサイトへは、前述したように、ソーシャル系のブックマーク以外の自演リンクは一切行なっていません。
したがって、自然に付く被リンクに期待するか、このサイトの当初の目的でもあるロングテールキーワードによる検索エンジン経由によるアクセスの流入を期待するしかないのですが、一応は当初の目的通り、ロングテール狙いによるアクセスの増加が得られている感触はありますね。
キーワードの比率を見てもらうと分かりますが、not providedを除けば、一番多いキーワードでも全体の1.29%しかありません。このグラフからも、完全にロングテール狙いによるアクセスの流入を図っているということが分かります。
狙っているターゲットキーワードは特に無いのですが、メインとなるキーワードの需要は非常に高く、そのキーワード単体で上位表示を行なうことは非常に困難となるビッグキーワードです。そのキーワードでは、現在に至るまで一度も300位圏内にも入っていません。
ロングテール狙いのSEOでは1記事1日1アクセスが理想
上記の例にあげたサイトの現在の記事数は249記事なので、理想は1日に200~250程度の訪問数は欲しいところですが、今後も記事の更新を続けてみて、どの程度までアクセスが増えてくるかを今後も観察してみたいと思います。
ロングテールSEOの良いところは、上位表示を行ないたいキーワードにライバルが多く、上位表示が難しい場合でも、その分野の関連キーワードでアクセスを集める事ができる点と、被リンクの獲得に割く労力をコンテンツの構築に割り当てることで、結果としてユーザーにとって利益のあるサイトに作り上げることができる点です。
また、ペンギンやパンダによるペナルティを受ける可能性を、限りなく少なくすることが可能なので、大切なドメインを汚してしまう危険性もなくなります(まったくの0というわけでもありませんが・・)。
もう一つ、個人的に運営している趣味ブログの解析結果をお見せします。クリックで画像の拡大が可能です。
このサイトも特にターゲットキーワードは無く、自分の趣味に関して不定期で更新を行なっている趣味ブログです。自演リンクは0ですが、ナチュラルなリンクは結構多くて、2chでも度々紹介されている様子です。
検索されるキーワードの最多は、not providedを除いて1.48%です。上位10件のうち、検索数の全体の1%を超えているキーワードが二つしかありませんが、こういった特徴も、ロングテール狙いの解析結果に良く現れる特徴です。
個人的には、今年に作成を行なうサイトは全て、ロングテール狙いでコンテンツを充実させていこうと考えています。コンテンツをしっかりと作り込み、さらに多くの記事数が必要になってきますので、作成にかける労力は大変なものとなりますが、ジワジワと効果が出て、将来的なリスクも少ないロングテールキーワード作戦は、個人的には性にも合っていると感じています。
今すぐできる、質の高いロングテールキーワードを発見し検索アクセスを倍増させるSEO
有名な海外SEO情報ブログの鈴木さんの記事ですが、あまりにも有効な記事なので、ロングテール狙いでSEOを行ないたいという方は、必読の記事です。是非目を通してください!